やるぞキャリアアップ!TOEIC300点台から500点!

40代半ば、おじさんのキャリアアップ奮闘記

勉強に取り入れらそうなヒントを見つける事が出来ました。

president.jp

こんばんはhiro-45です。

午前1時少し前・・・・

ヤバいこんな時間・・・

早く書き込んで寝よう。

 

K先生から紹介された上記の記事読ませて頂きました。正直1日14時間の勉強はまねできない・・。

でも勉強に取り入れらそうなヒントを見つける事が出来ました。

記事の中に忘却曲線の事が書かれていましたが

20分後に42%を忘れるとあり、この方は20分後1時間後に復習を行う様にしたそうです。

私は朝勉強の1時間後に復習をするのは、仕事中なので難しいですが20分後なら勉強の構成を変える事で可能かも・・・。

 

<今の朝勉強>

①出勤時の車でシャドーイング(昨日の復習)

②会社で次のシャドーイングの確認と練習(20分〜30分)

③ドリル読み込み(説明部の読み込み確認)(20分から30分)

④ドリル問題 (20分〜30分)

⑤答え合わせ  (10分)

⑥不正解部分の確認(復習)

トータルで1時間30分位

 

<変更>

①出勤時の車でシャドーイング(昨日の復習)

②ドリル読み込み(説明部の読み込み確認)(20分から30分)

③会社で次のシャドーイングの確認と練習(20分〜30分)

④ドリル問題 (20分〜30分)

⑤答え合わせ  (10分)

⑥不正解部分の確認(復習)

トータルで1時間30分位

 

②と③を入れ替えただけですが、こんな感じで変更してやってみようと思います。

読み込んだ内容をシャドーイングを挟んで問題回答する事で思い出す、思い出そうと

する事で復習の効果が得られるかもしれません。

早速明日から試してみよう。

よし寝るぞ!